-
V3ファンデーションとV3シャイニングの違いについてレビュー。レフィルだけでも使えます
V3ファンデーションとV3シャイニングは、どちらもスピケアが販売しているファンデーション製品ですが、異なる特徴を持っています。特徴と違いについてまとめてみました。 【SPICARE(スピケア)について】 SPICARE(スピケア)は、韓国のコスメブランドで... -
スクラブ洗顔と酵素洗顔の違いは?毛穴の黒ずみや角栓にはどちらが効くのか
スクラブ洗顔と酵素洗顔は、どちらも角質を取り除くために使われる洗顔法ですが、そのメカニズムが異なります。どちらが毛穴の黒ずみや角栓除去に効果が強いのか、詳しく解説したいと思います。 【それぞれ洗顔の仕組みが異なる】 スクラブ洗顔と酵素洗顔... -
【アプロス】セルフューチャー洗顔バームの口コミ!お試しで使って分かったクレンジング効果
今、美容業界で注目を集めているスキンケアブランド、アプロスから発売されたセルフューチャー 洗顔バームをご存知ですか? この洗顔バームは、肌の汚れをやさしく取り除きながら、保湿効果もあると話題を呼んでいます。私も実際に使ってみたので、今回は... -
フラビアのフラバンジェノール配合の「ザ・モイスチャー」を使った感想。潤いと透明感が欲しい方、エイジングケアにおすすめ
潤い不足でお悩みの方必見です。フラバンジェノール配合の化粧品を使って見たくて注文しました。私が使用して感じたフラビアのザ・モイスチャーの効果についてお伝えします。 乾燥が気になり、肌のハリや弾力も低下していた私の肌に、この化粧水がもたらし... -
VT CICAカプセルマスクの口コミ!徹底レビューしてわかった使いやすさ
VT CICAカプセルマスクは、カプセルタイプで使いやすいCICAのフェイスマスクです。ハイパーナチュラル成分から制作されたこのマスクは、毛穴の開きを防いだり、皮膚の水分量を調整したり、保湿をサポートするなど、鍵を握るスキンケア効果を発揮します。熱... -
マデカソで乾燥肌対策!CICAの違いも考察。おすすめ化粧水10選
マデカソ化粧水といえば、肌荒れや敏感肌に悩む人々から支持を集める、韓国コスメ界の注目成分です。肌を鎮静させ、保湿力を高めることで、しっとりとした健やかな肌へと導いてくれるとされています。そんなマデカソ化粧水の中でも、特におすすめの人気商... -
イニスフリーのグリーンティーシードスキンで保湿力アップしたよ!効果的な使い方と口コミ
肌の乾燥に悩んでいる方におすすめ。自然派コスメで有名なイニスフリーの化粧水グリーンティーシードスキン。独自の製法で作られたグリーンティーエキスを贅沢に配合し、保湿力が高く、肌を潤いで満たしてくれます。 今回は、私自身が実際に使用してみた感... -
アピューのマデカソ美容液を実際に使ってみた。使い方や効果について解説
アピュー(A'PIEU)のマデカソ美容液は、ツボクサから抽出された成分が配合された人気の美容液です。 口コミでも高い評価を得ており、肌のキメを整え、保湿力をアップしてくれるとして、多くの方に愛用されています。この記事では、実際に使用してみた、私... -
【ラネージュ】ウォータースリーピングマスクの口コミは嘘ではなかった。実際に寝る時に使って保湿効果にびっくり!
ラネージュ(Laneige)のウォータースリーピングマスクは、韓国コスメブランドの代表的なアイテムのひとつであり、特に乾燥肌に悩む人々から高い支持を受けています。 このマスクは、夜寝る前に顔に塗って寝るだけで、朝起きたときにはしっとりと潤った肌... -
【最強のメイクアイテム】HERAブラッククッションファンデは、カバー力が高くて崩れない!美容マニアのおすすめポイントを大公開!
HERA(ヘラ)のブラッククッションファンデは、韓国コスメ界で高い人気を誇るアイテムの一つです。コンパクトなケースに入ったクッションファンデーションで、ブラックの外装が高級感を演出しています。 ブラッククッションファンデは、肌ツヤを保ちつつ肌...